ともゆうの雑記

ブックオフとトレファクでブランド財布、腕時計の買取比較!どちらの方が買取額が高い?

なかなか春の暖かさが訪れない本日は、3月9日、レミオロメンの季節、そして断捨離の時期ですね。(強引)ということで断捨離で出てきた不用なブランド品をブックオフとトレファクに持込み査定してきた結果のご紹介。※一部の品物は相見積もりしていないため...
旅行

【フィンランド-イナリ】ホリデイ ヴィレッジ イナリ(Holiday Village Inari)-スタジオルーム宿泊記&レビュー。高いだけの価値がある!!!

死ぬまでに一度は自分の目で見たい景色、オーロラを見るため、遠路はるばるオシャレ家具大国北欧フィンランドのずーーっと北部・イナリに行ってきました。その際に利用したホリディビレッジ イナリ(Holiday Village Inari)のスタジオ...
旅行

【フィンランド-イナリ】すごい田舎だけど食べる所あるの?実際に行ってみてレストランやスーパーマーケットのお食事事情を調査!おすすめのお店も紹介

死ぬまでに一度は自分の目で見たい景色、オーロラを見るため、遠路はるばるオシャレ家具大国北欧フィンランドのずーーっと北部・イナリに行ってきました。 そんなイナリのレストラン・お食事事情を紹介します!利用した時期利用したのは年末年始の12月-1...
ともゆうの雑記

【奮闘記】30代-腰椎ヘルニア持ちのキックボクシング体験記録 – No.1

何を血迷ったのか30代にして初めての格闘技:キックボクシングを始めてしまった。しかも、腰椎ヘルニア持ちで一時は片足がほぼ不随になり、手術も経験済み。挙句、同じ場所が再発し、爆弾を抱えているという満身創痍。これはそんなボロボロの男の奮闘記であ...
ともゆうの雑記

断捨離が難しい!なかなか進まない人が取るべき具体的な考え方と方法

断捨離と言えば、母。そう、世に言う"断捨離神おかあちゃん"である。とある日の自宅での出来事。雀の涙程度のお金しか入っていないベりべり財布。振り回すだけで即死させられそうな参考書でパンパンな通学バッグ。400時間プレイし、何種類ものモンスター...
ともゆうの雑記

【雑記】人はなぜ働くのか?お金に価値はあるのか?人生に後悔はない?

あなたは何のために働いていますか?この質問に自信をもって答えられる人っているのかな?家族。お金。趣味。ぱっとでそうなところだとこんなかな。ではもう一つ質問。あなたは明日死にます、人生に後悔はありませんか?なんだか哲学的っぽいけど。ただ、ちょ...
ともゆうの雑記

【雑記】家族との時間は「サービス」?家族サービスって言葉が気になるって話

家族サービスってなに?ふと思い出した職場の人間と飲みに行った時の会話私「連休はどこか出かけたりするの?」同僚「今回は家族サービスで妻と子供連れて遊園地行くよ。本当はゴルフ行きたかったんだけどね~」私「そうなんだー」「家族サービス」ってなに?...
旅行

氷点下30度!寒冷地でドローン撮影に挑戦!:撮影に必要な準備と注意点 ~フィンランド イナリ~

はじめに緑や桃色の幻想的な光が大空を照らす自然現象、オーロラ。死ぬまでに一度は見てみたいものの一つです。そんな夢を叶えるため、2023~2024年の年越しにかけて北欧にオーロラ鑑賞をしに行ってきました。昼間は暇だし、ドローンでも飛ばしちゃお...
旅行

氷点下30度でのオーロラ撮影:快適に撮影するための服装とカメラ装備 ~フィンランド イナリ~

はじめに緑や桃色の幻想的な光が大空を照らす自然現象、オーロラ。死ぬまでに一度は見てみたいものの一つです。そんな夢を叶えるため、2023~2024年の年越しにかけて北欧にオーロラ鑑賞をしに行ってきました。勿論、そんな美しい景色を記憶だけに閉じ...
ともゆうの雑記

【実体験】GoProのSDカードが突然破損(エラー)!データを復旧させた方法

この記事に辿り着いた方は、↓の映像が手元のGoProに表示されて絶望しているのではないでしょうか。私のGoProにはこの映像が突然表示され、一切の撮影、記録データの確認ができなくなりました。旅行中の数日間の数百の写真や画像が消えた...と心...