ともゆうの雑記 【徹底レビュー】パーゴワークス フォーカスL 登山中のカメラ・スマホ持ち運びの最適解! 前々から気になっていたパーゴワークス フォーカスL(PAAGO WORKS FOCUS L)を購入しました。このカメラバッグを実際に登山旅行で使ってみたので、メリット・デメリットを交えてレビューします。また、カメラキャプチャーと比較して感じ... 2024.10.31 ともゆうの雑記旅行
旅行 【徹底解説】台湾-合歓山を最短3泊4日で満喫する登山プラン 天気情報も解説 台湾中部に位置する合歓山。アクセス難易度が高く、地球の歩き方で触れられてすらいない隠れスポット。この記事では、合歓山を最短3泊4日で満喫する登山プランを紹介しています。また、登山では大事な天気情報についても解説しています。「玉山じゃなくて、... 2024.10.21 2025.03.16 旅行
旅行 【徹底解説】台湾-合歓山に公共交通機関のみでアクセスする方法 台湾中部に位置する合歓山。アクセス方法を調べると、車での移動ばかりが出てきて、公共交通機関での行き方を見つけるのに苦労しました。この記事では、公共交通機関だけで合歓山に行く方法を詳しくまとめています。「玉山じゃなくて、合歓山に行きたいんだ!... 2024.10.19 2024.10.21 旅行
旅行 【保存版】座間味島のエリア別宿泊施設ベスト12 | ゲストハウス・民宿・ホテル 座間味島は沖縄本島からフェリーで約2時間の距離にある、自然豊かな離島です。慶良間ブルーと言われる透明度の高い海、美しいビーチ、豊かな自然が魅力で、世界中から人が訪れています。そんな座間味島での滞在をより楽しむために、どの宿を選ぶかはとても重... 2024.06.27 旅行
旅行 ロンポームエタイジムで5日間修行してきた。体験レビュー&完全ガイド! ロンポームエタイジムでの5日間の修行体験をレビュー。日本人オーナーによる安心のサポート、充実した設備、経験豊富なトレーナーによる高品質なトレーニング環境を紹介。ジムの雰囲気や料金プラン、アクセス情報も詳しく解説し、初心者から上級者まで安心して利用できるジムの魅力をお届けします。 2024.06.21 旅行
旅行 バンコクのクロントゥーイ地区の治安は意外と悪くない | 道路別の治安と歴史的背景を解説 バンコクのクロントゥーイ地区を実際に練り歩き、感じた治安状況を解説します。スラム街から商業エリアまで、多様な顔を持つこの地区の歴史や道路別の治安、アクセス方法、そして現地での簡単な注意点を解説します。貧民街と言われていますが、意外と安心して歩ける所が多いです。 2024.06.21 旅行
ともゆうの雑記 【旅行の思い出はNASで管理】NASの構成はRAID1とRAID5どっちがおすすめ? NASを構築しようと思ったけど、RAID1構成かRAID5構成のどっちにするべきかわからない...。今回はそんな方に向けてRAID1とRAID5の特徴、どんな人に向いているかとその理由まで徹底的に解説します。ともくまちゃんれっつごー!【結論... 2024.05.10 ともゆうの雑記旅行
ともゆうの雑記 【旅行の思い出はNASで管理】NASのドライブはHDDとSSDのどっちがおすすめ? NASを構築しようと思ったんだけど、ドライブはHDDとSSDのどっちがいいのかわからない。この記事ではHDD、SSDの特徴の解説、それぞれどんな人におすすめかを紹介します!ともくまちゃんれっつごー!【結論】NASのドライブはHDDとSSDど... 2024.04.27 2025.01.10 ともゆうの雑記旅行
ともゆうの雑記 富士フイルムのウォールデコを賃貸コンクリート壁に飾りたい!レビューと貼り方紹介 自宅の北欧化に絶賛ハマり中のともゆうです。その一環で家の荷物を断捨離した結果、なんだか壁が殺風景になってしまいました。そこで旅行先で撮影した絶景を綺麗に印刷して飾っちゃえ!と思い、富士フイルムさんのウォールデコという商品を注文してみました。... 2024.04.18 2024.06.25 ともゆうの雑記旅行
旅行 【宿泊体験記】キムチ釜山ダウンタウンゲストハウス レビュー 多国籍の人と交流ができる宿 日本から一番近い海外と言われている韓国の釜山に行ってきました。今回は一人海外ということでできるだけ宿泊費を抑えるべく、ゲストハウスに泊まりました。ということでお世話になったキムチ釜山ダウンタウンゲストハウスの宿泊体験記です。キムチ釜山ダウン... 2024.04.15 2024.10.29 旅行