フィンランド

ともゆうの雑記

【読書感想文】北欧時間 ~北欧の人々から学ぶ幸せを呼ぶ習慣~

ネット記事で偶然見つけた日暮いんこさんによる著書「北欧時間」。普段は全く本を読まない私ですが、直近の年末(2023年末)に北欧旅行したこともあり、興味が湧いて読んでみることに。『北欧時間』 著:日暮いんこ直前に自分の目で北欧の人々を見ていた...
旅行

【フィンランド-イナリ】ホリデイ ヴィレッジ イナリ(Holiday Village Inari)-スタジオルーム宿泊記&レビュー。高いだけの価値がある!!!

死ぬまでに一度は自分の目で見たい景色、オーロラを見るため、遠路はるばるオシャレ家具大国北欧フィンランドのずーーっと北部・イナリに行ってきました。その際に利用したホリディビレッジ イナリ(Holiday Village Inari)のスタジオ...
旅行

【フィンランド-イナリ】すごい田舎だけど食べる所あるの?実際に行ってみてレストランやスーパーマーケットのお食事事情を調査!おすすめのお店も紹介

死ぬまでに一度は自分の目で見たい景色、オーロラを見るため、遠路はるばるオシャレ家具大国北欧フィンランドのずーーっと北部・イナリに行ってきました。 そんなイナリのレストラン・お食事事情を紹介します!利用した時期利用したのは年末年始の12月-1...
旅行

氷点下30度!寒冷地でドローン撮影に挑戦!:撮影に必要な準備と注意点 ~フィンランド イナリ~

はじめに緑や桃色の幻想的な光が大空を照らす自然現象、オーロラ。死ぬまでに一度は見てみたいものの一つです。そんな夢を叶えるため、2023~2024年の年越しにかけて北欧にオーロラ鑑賞をしに行ってきました。昼間は暇だし、ドローンでも飛ばしちゃお...
旅行

氷点下30度でのオーロラ撮影:快適に撮影するための服装とカメラ装備 ~フィンランド イナリ~

はじめに緑や桃色の幻想的な光が大空を照らす自然現象、オーロラ。死ぬまでに一度は見てみたいものの一つです。そんな夢を叶えるため、2023~2024年の年越しにかけて北欧にオーロラ鑑賞をしに行ってきました。勿論、そんな美しい景色を記憶だけに閉じ...