この記事では、ブックオフとトレファクに持ち込んで値が付いた、私の自宅から出土した雑貨類のゴミ達(だと思っていたもの)を紹介します。
ヨーロッパのお土産屋に必ずあるスプーン
えぇ、あれです。一度は見たことがあるでしょう。中には集めている人もいると思います。
1本30円の買取額がつきました。

ポーカーチップセット
男心くすぐられてつい買ったポーカーチップ。新品同様。
普通に生活していてまるで用途が皆無なので処分対象に。
トレファクで50円の買取額がつきました。
ぬいぐるみ
ぼのぼのちゃんのぬいぐるみ。ぬいぐるみってなかなか捨てづらいのでリサイクルショップがおすすめ。
トレファクで3個まとめて10円。
ただし、店頭販売不可品ってなってたので、ネット売りになるのかな?
元気でね、ぼのぼのさん。

ブリザードフラワー
何かの記念でもらったブリザードフラワー。埃かぶりまくってました。
トレファクで50円の買取額がつきました。
折り畳み傘
HOKUSAI GRAPHICの折り畳み傘。
ブックオフで30円の買取額がつきました。

魯山の焼酎グラス
魯山の焼酎グラス。
むかーし家族旅行で買ったけど、ずっと使わず飾りになっていたので処分対象に。
ブックオフで100円の買取額がつきました。

琉球泡グラス
沖縄のガラス工芸館で購入した琉球泡グラス。
可愛いのですが、ビール飲むのには最適な形状ではないし、そもそもあまり家でお酒飲まないので処分対象に。
ブックオフで1個30円の買取額がつきました。

T-falのハンディスチームアイロン
特に不具合もないし、壊れてもいないT-falのハンディスチームアイロン。
プレス式アイロンも持っているんだけど、温めたりするのが面倒で購入。
が、ハンディすら面倒になり、もはやアイロンが不要な服に変えたため、処分対象に。
ずぼらな性格が行きつくところは「何もしたくない」なんです。
ブックオフで100円の買取額がつきました。

コミック・マンガ
人気漫画のヒロアカ。
最新刊が200~300円の値段が付きました。
メルカリで梱包材代、手数料を支払うことを考えるとすぐ読んで売るのもありかも。

PCスタンド
Amazonで3,500円程のPCスタンド。
300円の値がつきました。
大きいものは送料がかかりフリマでは売りづらいのでありがたや。

腕時計
ノーブランドの腕時計。
ヨドバシカメラで2,000円程の商品ですが、ブックオフで30円の値がつきました。

マルチプラグ変換アダプタ
Amazonで2,000円程の商品。
10円の値がつきました。

充電ケーブル
なんにでもついているケーブル類。
ブックオフで一律一個10円の値が付きました。
大量にケーブルが家にある方は、ジュース1本分くらいにはなるかも!?

鍋
ティファールのIH鍋。
ブックオフで1個100円の値がつきました。

カメラ三脚
Amazon basicのカメラ三脚。
ブックオフで100円の値がつきました。

ポーチ
イベント等で配られているポーチ。
ブックオフで1円の値が付きました。

最後に
一見ガラクタに思えても、意外となんでも値が付くものです。
査定中にブックオフやトレファクの商品を眺めていると、「こんなもん誰が買うの…?」というものが多数置いてあったりします。
そんなものでも売ってるということは、買ってくれる、ということです。
ゴミとして廃棄してしまう前に一回、ブックオフやトレファクに持ち込んでみるのはいかがでしょうか?誰かが大切に使ってくれるかもしれません。



コメント